とりのすみか

誰かに見守られている安心感
療養生活を送るすべての方に、
必要な空間をご用意しました

ABOUT とりのすみかってなに?

              誰かに見守られている安心感。
療養生活を送るすべての方に
必要な住まいをご用意しました。
個々の状況において、そしてご家族の状況において、
必要な介護サービスを医療連携をしっかりと行い、
不安のない、
そして丁寧な介護サービスを提供してまいります

CONCEPT とりのすみかのコンセプト

              療養生活を安心して過ごしていただくために、
              快適な住まいの提供だけでは不十分と考え、
豊かな暮らしを提供し
高齢期のどの段階でも支え、
常に寄り添うことのできる介護スタッフを育成し、
それらが機能するオペレーションを継続的に提供する
ことを意識し実現してまいります。

  • 室内写真

    どんな人が暮らせるの?

                           

    医療の依存度が高く、ご自宅での生活が困難な方や、ご自身での生活に不安を変える方が、安心して暮らせる空間です。老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅とは異なり、難病や身体障害をお持ちの若年層の方もご利用いただけます。

  • 室内写真

    サービスの体制は?

                           

    同一の敷地内に、訪問看護ステーションと訪問介護ステーションがあり、病状や介護度に合わせた適切な看護や介護、日常生活の援助(掃除、洗濯などを含む)を24時間365日受けることができます。治療や検査での受診、外出外泊等は、ご家族の付き添いでお願いしています。

  • 館内写真

    サポート体制は?

                           

    在宅を支えていただく、訪問診療医、調剤薬局、ケアマネージャー等と連携して、最後の日まで安心して過ごすことができるようサポートします。

FEATURES とりのすみかの魅力

  • 写真

    ご家族の支えでありたい

    ご家族の不安や相談など、いつでも気軽にご相談いただけるように、担当者相談ダイヤルがあります。生活をしていく中での不安やお困り事は相談ください。

  • 写真

    思いを馳せる

    「自由にできる場所で最後まで」寄り添います。ご利用者様だけでなく、ご家族の方々の思いも尊重しながら、その人らしさを大切に関わり、自由で安心して心地よく過ごしていただけるよう寄り添います。

外観写真